today's starting lineup 🖐️⤵️
👑 Russell Westbrook
👑 Keon Ellis
👑 Zach LaVine
👑 DeMar DeRozan
👑 Domantas Sabonis pic.twitter.com/K0cphBG30A— Sacramento Kings (@SacramentoKings) November 16, 2025
朝早くの1戦でしたがウェンビー、ハーパー不在のスパーズに一蹴されました😭キャッスルも前半で怪我していましたものね。
フォックスは25P11Aと先生は20Pと元キングス勢からも熱い洗礼。スペースガラ空き+リムプロ不在でやりやすかったねぇー!フォックスさん😭
今日はエリス先発だったので、お?」と思ったのですが最後はやはり同じ面々。同じPT。タッチ好調とはいえデローザン39分ですからね。
(勝とうとするならば)どんなチームでも流れが悪く点差が開いていけば交代を考えるもの。しかしキングスに関しては後半全然選手を変えませんでした。出てるのもベテランなので疲労もあり。負けに行くための覚悟が違いますね。次のフェーズとして若手を使いながら負けていくという選択肢ができるようになることを望むべきなのでしょうか。
とりあえずサボニスは全快するまで休んでくれ。4年連続のリバウンド王がかかっているので65試合は出てほしいけどね。
さて、これだけ負けているのですがまだ指名順位は5位とTOP4指名権には届きません。これはこれで大変な戦いですね。
この順位でもMikel Brown Jr.やCaleb Wilsonが狙える位置なので十分魅力的ですが、やはり狙いたいのはTOP3。
マブスは明らかにウチより強くペリカンズは指名権が無く、タンクの意味がないため順位を上げてくるとは思うので勝ちは重ねることでしょう。
ネッツ、ウィザーズ、ペイサーズの東勢がライバルになるかな。勝率の高い西にいるメリットを活かせるかです。
タンク想定で考えていますけど、今年の指名権放出することは絶対やってはいけない。やるとしてもTOP10プロテクトは必須。
ベテラン獲得はもうしないと思うけど、キングスだからというのが一抹の不安😭
負けると決めたら順当に進んでほしいものです。
さて、次は二日空いてまたサンダーと。
サンダーと対戦多くないですか?願わくばホルムグレンにレイノー、SGAにエリス当てて成長させてほしいです。
GO!KINGS!!
⬇️キングスのボールだけタイムセール中です。売れないからか😭
⬇️前回のYouTubeです。(たぶん)毎週YouTubeライブやっていく予定です。