2試合連続ブローアウト負け\(^o^)/
まあ実力的にはこうだよね、波乱は無し。ベテラン並べたラインナップで一気に点差広げられますからね。
tonight's starting lineup ✋⤵️
👑 Dennis Schröder
👑 Zach LaVine
👑 DeMar DeRozan
👑 Precious Achiuwa
👑 Domantas Sabonis pic.twitter.com/zSGQVJhw0J— Sacramento Kings (@SacramentoKings) November 10, 2025
サボニスが復帰し、アチウワも先発。契約してすぐの先発はクラウダーを思い出させます。進歩していないともいうかも。
そんなアチウワですが、12P10Rのダブルダブルを記録。先発起用に応えます。
PRECIOUS WITH POWER & PRECISION 😤
Achiuwa attacks baseline for the major jam!
Watch on NBA League Pass: https://t.co/LfxgAW1gwi pic.twitter.com/TWG3Gla1jx
— NBA (@NBA) November 10, 2025
やっぱり適正なサイズがある選手というものですね。リバウンドにも参加し、ランドルも止めていましたし今試合の数少ないポジティブ要素。今後も継続的に出番があるといいですね。
一方サボニスは20P13Rと数字は残しましたが、明らかに損傷部位の痛みを感じているようでした。
インタビューにもまだ刺すような痛みがあると言っていたので、普通は欠場なんですがチームの成績と責任感から出場を決めたのでしょう。
靭帯切れての出続けた過去があるからなぁ。無理しないで欲しいですけど。
あと良かったのはクリフォード。10P5R5Aのオールラウンドなスタッツ。どんどんメインで動かしていい。経験させよう。
"We want Keon" chants break out as Drew Eubanks shoots FTs with the Kings down 25.
Unfortunately there's no place in the Kings rotation for their best wing defender who happens to be a 40%+ 3-point shooter because Doug Christie is "coaching for his job."pic.twitter.com/tpxglNObMh
— Hot Hand Theory (@HotHandTheory) November 10, 2025
で渦中のエリスは今日も4Qから出場のみ。あまりにも出なくて会場のファンから「We want Keon」のチャントが起こってしまいます。そりゃあそうですよね。
2試合連続ブローアウト負けという結果ではローテーション起用に何の説得力も無いです。現地のファンの気持ちもよく分かります。
特にシュルーダーが長時間のPTを得ているのには納得いかないことでしょう。エリスの明日はどうなる?
さて、次はナゲッツ戦。またブローアウト負けしそうな感じがヒシヒシとしていますが、どうなることか。
GO!KINGS!!