NBA

24-25 GAME75 VS IND ハリバートンください

後半に最大16点リードを守り切ることが出来ず連敗となりました😢
スタッツ上は良い感じな気がしますが、内容はペイサーズの方が上。終盤はペイサーズがオープン3を悉く外してくれたおかげということもありました。
それだけに勝つチャンスもあったんですけどね。ゲームメイカーの差が出ました。

今までのキングスだったらサボニスが最もアシストをするのですが今日は0。一方ハリバートンは11。ここですよね。
シュート自体は絶不調だったモンクがいた時間の方がOFとしては上手く回っていました。
今こそサボニスをファシリテーターにしてDHOメインでOFが組み立てられれば良いのですけど、今のコーチ陣じゃ指導出来ないのかな。
サボニス➕エリス、キーガン、ラビーンのDHOで攻めて、8秒になったらデローザンのアイソレーションに任せる。強そうですよね。
DHOを貰った後にハンドラーとしての機能出来なさそうなのはネックですけど。ジャマール・マレーのような動きができる選手が欲しいですね。
ラビーンもファールドロー狙い過ぎず、まずはフィニッシュを狙ってくれ😭
クラッチにゴール下エアボールは意気消沈してしまう。

ここに来てサボニスの非凡な才能を活かしきれてないのが勿体無い。新加入ってわけじゃないのでサボニスの良さは知っているでしょうに。
やっぱりチームの方向性がわからないですよね。
どう勝っていきたいんだろ?クリスティも良く頑張っているとは思いますが、オフシーズンの最優先課題はやはりHC選出になりますかね。

良かった点はキーガンとエリスのDFはこの試合も素晴らしかった。2人で何人分守っていたんだろうという感じで。
堅守のチームも全然いけそうなんですよね。振り切りさえすれば。クロージングもエリス入れて欲しかった。

さて、次戦はウィザーズ。戦績を考えると確実に勝利したいところですが・・・今のキングスだと一抹の不安も😰
気分よくさせてくれ。GO!KINGS!!