FINAL: Kings fall to the Celtics, 113-95.
👑 DeMar DeRozan: 20 PTS, 10 AST
👑 Domantas Sabonis: 16 PTS, 17 REB
👑 Zach LaVine: 14 PTS, 5 REB— Sacramento Kings (@SacramentoKings) March 25, 2025
厳しいだろうと思われていたセルティックス戦も敗退。久しぶりの借金生活となりました。
この試合から怪我で戦線を離れていたサボニスが復帰。何か思っていたよりも早かったのでやはり無理している可能性は高そうです。
モンク、カーター、マクダーモットは欠場。キングス内で病気が流行っているのでしょうか。
サボニスは復帰戦とはいえ16P17Rのダブルダブルは流石。サボニスがいることでラビーンがハンドラーをする機会が減るのは大事。
ただアシストは1のみということでチームとしてのOFは不十分でしょう。ラビーンはそこで撃つだろってところで撃たないので、チームOFの歯車が崩れている印象です。
最終的にデローザンのアイソレーションしか無くなるのは良くないですよね。そのデローザンもダブルチームで止めるほどではない感じなのでオープンが生まれにくいですし。
ここ最近キーガンが試合開始直後は凄く良いプレイを見せているんですよね。お、これはもうすぐオールスターか?みたいな。
しかし後半になると存在が消えてしまい、10点台前半のスタッツに落ち着くといった形です。チーム内では4thオプションみたいな感じなので妥当ではあるのですが勿体ない。
今殻を破りそうな感じがするので、10分ぐらいはキーガンを1stオプションに添えていいのではと思います。
チームのOFとして許されているかってのは大事で、テイタムみたいにプルアップ3も織り混ぜて自身でクリエイトできる能力を実戦で鍛える。
もちろんチームが勝った方が嬉しいですが、個人的には残り試合と来シーズンくらいはキーガンとエリスの成長に懸けてもいいぐらいな心境です。
そのくらいキングスにとっては大きい存在なのかなと感じていますね。ラレイビアも残してくれ。
さて、次はB2Bでサンダー戦。
厳しいでしょうが何か光明を見つけられれば・・・!
GO!KINGS!!
![]() |
価格:4620円 |
![]() |
価格:2480円 |