プレシーズンの結果ですら散々なのに追い討ちをかけるようにBADニュースが飛び込んできました。
Sacramento Kings forward Keegan Murray has been diagnosed with a torn ulnar collateral ligament in his left thumb. He will undergo surgery and be reevaluated in approximately 4-6 weeks.
— Jason Anderson (@JandersonSacBee) October 12, 2025
キーガン・マレーが左手親指のUCLを断裂。手術をし4ー6週間後再評価へ😭
これは厳しい・・・今キングスで最重要と言っても良いのはキーガン。特にDFを何とかしてくれている存在の離脱は大き過ぎる。
今のスタメンで誰がエースにマッチアップするのか・・・考えただけで頭が痛いです。
代役案
①エリスを起用
POAとしては機能し、オフボールDFや3Pは遜色無いか上のレベルを期待できる。しかし、ラビーンを3番、デローザンを4番で絶望的にサイズが足りず、リバウンドはサボニス頼みになる。
②サリッチを起用
3Pは好調でサイズもアップ。しかしペリメーターDFは出来ない。
③クリフォードを起用。
エリスよりはサイズは上がりリバウンドも少し改善しそうではあるが、まだルーキーでありDFでのどのくらい機能するかは未知数。
④レイノーを起用
ビッグラインナップ。リバウンドに関しては向上。リムプロとしても機能できればDFも向上できるか。ローテーションへの対応ができるか。
⑤アイザックを起用
インサイドDFはカバー、機動力も去年より上がっているもペリメーターDFは課題。
といった感じですね。練習ではレイノーを起用していたとのことでどうなるか注目です。
個人的にはシュルーダー、エリスorクリフォード、ラビーン、レイノー、サボニスがいいかなぁと思います。
これでもウイングエースが来たらどうしようかと言ったレベルですが。
しかもキングスの序盤戦は厳しい相手が続きます。うーむ・・・まあ他の選手にはスタメンの一枠が空いたのでチャンスと捉えて奮起して欲しいです。
来年のドラフトは豊作なことにつくづく救われます。
そしてキーガンには延長契約問題がまだ生じています。
延長契約に関してはゴールテンディングさん@goaltendingerが詳しく作成しているのご参考に。仕事早過ぎる。
今回の怪我でキングス側に考える機会を与えてしまったのは事実。どうなることか。すんなりと開幕までにまとまって欲しいです。
さて、これでプレシーズンの残り2試合も期待するところが変わってきました。どんなラインナップで挑むか注目しましょう!
GO!KINGS!!
![]() |
価格:3630円 |